不定期に投稿しているブログですが、現在の理事長職になったあと、コロナ禍が日本中を覆ったことと、法令改正に沿った職場にすべくバックヤードに徹するようになったためか、新入職員の中には私を知らない人も出てきたみたい……。「この法人の理事長とは、...
昨日、11月29日は「いいにくいことをいう日」だったとか。ずっと11月29日は「いい肉の日」としか思っていなかったので、1日遅れではありますが、「言いにくいこと」を言ってみようと思います。先日、施設にたくさんの抗原検査キットが届きました。12月から...
「夫婦柿」と調べると1本の木に「俵型」と「丸形」の柿が実る……ということらしいのですが、この場合「丸形」同士が仲良く実っています。「夫婦じゃないのか?」「いや、いろんな夫婦の形があっていいじゃないか」ということで、「仲良し夫婦柿」とします...
シーサイド湯河原、心花春と新型コロナの感染が施設内で拡がってしまいました。入居者・ご家族の皆さまには、大変ご心配をおかけしております。このような状況でありながら、温かいお言葉をいただき、職員の励みになっておりますこと、感謝申し上げます。...
「ツラかったり、苦しかったり、困った時こそ笑顔でいることを忘れてはダメよ」と中学生の時に母から言われたことがありました。この言葉を聞いた数日後、さっそく活用する機会が訪れたのです。ある日、学校でものすご~く怒られ、困っていた私は、『そう...