「ツラかったり、苦しかったり、困った時こそ笑顔でいることを忘れてはダメよ」と中学生の時に母から言われたことがありました。この言葉を聞いた数日後、さっそく活用する機会が訪れたのです。ある日、学校でものすご~く怒られ、困っていた私は、『そう...
人生の最終段階となった母。「最期は医療的ケアがうけられる場所」を希望していた母が、2泊の入院で自宅に戻ることになりました。あの日から3ヶ月余り、自宅で仕事をしながら母との時間が始まりました。2週間に1度の通院の帰り道、「私には子どもがいる...
本日(令和4年5月20日)、特別養護老人ホーム 心花春において職員1名の陽性が判明いたしました。皆さまには大変ご心配をおかけしますが、引き続きご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。社会福祉法人 湯河原福祉会理事長 荒井裕美
ホームページをリニューアルし、初めての投稿です。湯河原生まれの湯河原育ちの私は、四季を通じて湯河原の風景が大好きです。季節の持つエネルギーなのか、自分のメンタルが影響しているのか、理由はわかりませんが、この時季の風景は、「よ~し!頑張る...
現在サービスをご利用中の方だけでなく、多くの皆さまに湯河原福祉会のことを知っていただけるよう、このたび、ホームページをリニューアル致しました。そして、以前サービスをご利用されていたご家族や、退職されたスタッフの方などが、懐かしく、ふと立...